

と気になっていませんか。
実はNetflixには3つの料金プランがあり、それぞれ内容が違っています。
それぞれのプランの特徴を知ることで、自分に合ったプランの選択が可能。
この記事ではNetflixの料金プランの違いやNetflixのおすすめプランについて解説していきます。
本記事の内容
- Netflixのプランの違い
- Netflixのおすすめプラン
- Netflixのプラン変更の仕方
本記事を読めば、料金プランについての知識が深まり、自分に合ったプランを選べるようになります。
Netflixのプランの違いは?
Netflixの料金プランは以下のようになっています。
・ベーシック・・・990円
・スタンダード・・・1490円
・プレミアム・・・1980円
Netflixは以上の3つの料金プランから選択できます。
どの料金プランを選択しても、動画本数や見放題に変わりはありませんが、高画質か同時視聴可能かによって料金が変わってきます。
料金 | HD画質 | UHD 4K(超高画質) | 同時視聴な画面数 | PC、TV、スマホ、タブレットで視聴 | |
ベーシック | 990円 | ✕ | ✕ | 1 | ○ |
スタンダード | 1,490円 | ○ | ✕ | 2 | ○ |
プレミアム | 1,980円 | ○ | ○ | 4 | ○ |
※ベーシックの画質はSD画質(DVDと同じ画質)になります。
※HD画質はBlu-ray Discに相当する画質です。
Netflixのおすすめプランは?

実は使い方や好みによっておすすめプランは変わってくるのですが、1人で楽しむならおすすめプランは月額990円のベーシックプランです。
理由はというと
単純に安い
画質は決して悪くない
月額990円でも見放題で、配信数に差はない
という3点になります。
では、順に解説していきます。
単純に安い
まずは料金表を見てください。
年間にいくらかかるか、各プランの年会費を出しています。
月額 | 年会費 | |
ベーシック | 990円 | 11,880円 |
スタンダード | 1,490円 | 17,880円 |
プレミアム | 1,980円 | 23,760円 |
ベーシックの年会費なら1万円程度しかかかりません。
ベーシックプランの安さが分かっていただけたのではないでしょうか。
なるべくならお財布にやさしい料金設定にしたいですよね。
その点、ベーシックは一番安い金額で済みます。
画質は決して悪くない
問題の画質ですが、単純に動画を楽しむというだけならば、HD画質でなくても問題はありません。
画質的には十分観られるレベルです。
さきほどもふれましたが、ベーシックはSD画質なのでDVDと同じ画質です。
ただ、これは好みがあるので、

テレビやスクリーンの大画面で楽しみたい!
という方は、スタンダードorプレミアムをおすすめします。
逆にスマートフォンやパソコンで観るというかたはベーシックプランで十分でしょう。
月額990円でも見放題で、配信数に差はない
一番安いベーシックだからといって、配信数が少なくなるということはありません。
どのプランを選んでも見放題で、Netflixオリジナルコンテンツも視聴可能です。

もし、家族みんなで利用するというのであれば、スタンダードorプレミアムをおすすめします。
スタンダードなら同時視聴画面が2、プレミアムなら同時視聴画面が4となります。
家族それぞれが自分の観たい動画を観るのであれば、スタンダードorプレミアムがいいでしょう。
結論、おすすめプランはベーシック
では、プラン選択の基準をまとめてみます。
・1人で楽しむ ⇒ ベーシック
・高画質を求める ⇒ スタンダード
・皆で観る&超高画質 ⇒ プレミアム
以上のポイントを考慮してプランを選択してみてください。
基本的には、ベーシックプランで十分なので、ベーシックプランをおすすめします。
Netflixのプラン変更の仕方
実はNetflixの料金プランは途中で変更することもできます。
「なんかイマイチ……やっぱり変えたい!」と思ったかたはプランの変更をしましょう。
プランの変更は簡単にできます。
Netflixのプラン変更はスマートフォンからでもパソコンからでもできます。
どちらも変更の仕方に差はありません。
スマートフォンの場合
step
1ホーム画面にアクセスし、その他をタップ
ホーム画面の右下にあるメニューバーの「その他」をタップします。
step
2アカウント情報をタップ
こちらの画面になるので、「アカウント情報」を選びます。
step
3プランの変更をタップ
「プランの変更」という箇所があるので、そこを選びます。
step
4変更したいプランを選択
こちらの画面になるので、変更したいプランを選びます。
現在のプランはベーシックになっています。
新しいプランとして、スタンダードを選んでみます。
変更したプランを選んだら「続ける」をタップ
step
5変更の確定を選択
こちらの画面になるので「変更の確定」を選びます。
新しいプランはスタンダードになります。
これで料金プランの変更は完了。
step
完
アカウント情報に戻ると、「プランの変更が完了しました」とあるのでプラン変更されていることが確認できます。
パソコンの場合
step
1アカウントをクリック
画面右上にある「アカウント」をクリックします。
step
2プランの変更をクリック
「プランの変更」をクリックします。
あとはスマートフォンのステップ4からの流れと同じでプラン変更ができます。
Netflixのおすすめプランのまとめ
Netflixのおすすめプランについて解説してきました。
Netflixのプランは使いかたや好みによっておすすめするポイントが変わってくることが分かっていただけたのではないでしょうか。
基本的にはベーシックをおすすめしますが、画質の良さを求めたり、同時視聴数を増やしたい場合は、スタンダードorプレミアムにしましょう。
Netflixは既存のコンテンツだけでなく、オリジナル作品も充実。
ぜひNetflixに登録し、自分に合ったプランを選択してネトフリライフを楽しんでください!